校長室だより 夏休みが終わり元気に学習しています(R5.8.25)
8月22日(火)夏休みを終えた幼児児童生徒が元気に登校しています。
夏休み中、教職員で校内の清掃や安全点検、緊急時の訓練などをして子ども達を迎える準備をしました。屋外の草刈りやグラウンド整備なども行いました。
今年度から二学期制にしましたので、始業式は行いませんでしたが、学部や学級ごとに夏休みの思い出を発表したり、家庭学習の提出を確認したりしました。子ども達の心と身体に気を配りながらこれからの学校生活に向かいたいと思います。
各教室の様子を紹介します。
高等部教室:担任のメッセージと共に生徒を迎えました。
9月の就業体験に向けた学習が始まります。

中学部教室:補聴器や人工内耳の点検をしています。厳しい暑さで汗を
かくことが多いので、自己管理のための学習も大切です。

小学部教室:夏休みの生活表や日記を一人一台端末のスプレッドシートを
使ってまとめました。楽しかった思い出を発表し合いました。

小学部教室:夏休みの体験について、動画を見せながら説明しています。

幼稚部 遊戯室:「がっこうはじまりの会」をしました。
夏休み楽しかったことの発表をしました。スイカわりをしたことが
楽しかったそうです。お家の方と一緒にビーチボールを使って再現し
ながら発表してくれました。みんなから大きな拍手をもらいました。
